ゴールデンウイーク営業案内
5月1日(月) 通常営業 PM13:00~19:00
5月2日(火) 通常営業 ″
5月3日(水) 通常営業 ″
5月4日(木) 通常営業 ″
5月5日(火) 営業 PM14:00~18:00
5月6日(土) お休み
5月7日(日) お休み
5月8日(月) 営業 PM14:00~18:00
5月9日(火) 通常営業 PM13:00~19:00
ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いします
ONLINE STORE....は365日対応致しておりますので、是非ご利用ください!
よろしくお願いいたします
topwater freaks ROBOT.....

Beat King J
ビート・キング・ジョインテッド
Size 100mm / 1.5 oz class
アユース製
ウレタン・フィニッシュ
Color
Swim Frog Ivory [SF-IV]
Crazy Fish Mint Green [CF-MG]
Uncle Border [UB]
Indigo [IDG]
Blue Gill [BG]
Skull [SKL] Glow
¥12,000 (+Tax)
キング・オブ・ノイジーの復活!十数年の時を超え、リファインされたBeat King Jが蘇る。
Beat King Jは、津波ルアーズがオリジネーターである、カップが可動してビートを刻むネオ・ビーツ・システムの最高峰に位置するプラグである。世界一を誇る衝撃的ノイズが艶かしいうごめきをともなって繰り出される、それがこのシリーズの真骨頂。
リトリーブすることによって可動式カップが空気をはらむ音、そのカップがアルミリベットと当たる音、前後のボディ同士の干渉音、さらにはリアのフラップの干渉音、それら全体が水を掻く音が規則的に繰り返されることで刻まれる、ちょっと引きずるようで泥臭くぐねぐねとしたまさにファンクのような複合的なビート、また、同じく金属音と木の干渉音とそしてポップ音、さらにはスプラッシュをもともなった移動距離の少ないターン、それらのアクション&サウンドをシリーズ最大のこのプラグでぜひ体感していただきたい。それはアングラーのみならず、水中のブラックバスにさえきっとインパクトをもって伝搬するはず。

¥1,500 (+Tax)
KORONA MUZIK(http://koronamuzik.blogspot.jp)とAnts Motokiの2015年冬の邂逅がようやくCDになった。スローではあるものの前進し続けるKORONA MUZIKのなだらかでピースフルな音楽と、釣り業界の異端ブランド「津波ルアーズ」代表でもあるAnts Motokiのボーダーレスな音楽のフレッシュな出会いがここにある。
ご予約の締め切りは4/29(土)
_____________________________________________________
☆ご希望の方はメールから
郵便番号
住所
氏名
電話番号
アイテム
カラー
を明記のうえ、お申し込み願います。
☆ご希望がありましたら、各、第1・第2希望をお書き添え下さい。
☆入荷数が予約数に満たなかった場合は先着順となりますのでご了承願います。
お問い合わせ/ご注文は....
トップウォ-タ-フリ-クスロボット
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625