
Sonic Vitazinho
ソニック・ヴィタジーニョ
Size:79mm
1/2 oz class
アユース製
ウレタン・フィニッシュ
with Feather Hook (by Kyoto Fly)
Hook:Dos Cactus #0
Color:
Crazy Fish Mint Green [CF-MG]
Calavera [CV]
Birdie [BD]
Blue Gill [BG]
Tobacco Sunburst [TSB]
Skull [SKL]
Price:¥7,000 (+ Tax)
Sonic Vita(ソニック・ヴィータ)のダウンサイズヴァージョンで津波ルアーズ最小クラスのSonic Vitazinho(ソニック・ヴィタジーニョ)の登場!
食い渋った時にサイズを落とすことが有効であることは周知の事実ではあるものの、実践するためにはあからさまにその部分でアピールするプラグが必要だ。そういう場面ではぜひこのSonic Vitazinhoを試していただきたい。
ターンしながらのポッピングに加えて、ショートジャークすることでほぼ直線的に移動しながら絶妙なスプラッシュを上げる、その辺りは実績十分のSonic Vita譲り。同じくベリーのえぐれはスナッグレス効果に貢献。ことにウィード周辺で威力を発揮する。
Sonic Vitaに比べると浮姿勢は立ち気味。水中に没したテール、それにゆらゆらと揺らめくフェザーによってより食わせやすくなった。加えてポチョンと言うポップ音がより明瞭に響く。
ハックルとマラブーをDos Cactus #0に巻いたフェザーフックはあのKYOTO FLY製。曰く「ジッターバグでナマズを釣るために開発したのがこのフェザーで、よく釣れたけれどほとんど売れなかった」とか。なんだかそんな曰くに心惹かれて即「これで行きましょう」と返答した。ナマズの場合は特にデイゲームに効果があったのだとか。
Sonic Vitaがよく釣れるだけに、このSonic Vitazinhoには密かにかなりの期待を寄せている、と言うのは津波フリークならば皆同じ?
ご予約の締め切りは7/5(木)
ご注文は。。。
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625


今回は新作、タックルボックスのコンポジションと、金魚ルアーの悠遊PEとリンリンの新色を制作します。
コンポジションは、タックルボックスとは何か?という原点の再考から始まり、長い開発期間の結果、今までのタックルボックスには無い様々なアイデアとコンセプトを盛り込めたものに仕上がったと思います。
大きな特徴の一つとして、フリーストップ機能です。
フタは、好きな角度と位置にピタッと止まります。フリーストップ機能の便利さは、例えば風や雨の時。少しだけ開いてフタは固定した状態のまま、中身の出し入れをする事が出来ます。フリーストップ機能は、とても便利で楽です。
スペシャルタイプ(フタは、カーボン板)は、オートオープン機能。ロックを外せば自動でフタが開きます。今回は、スペシャルタイプのリリースはありませんが、タックルボックスのフタが自動で開くなんて、それだけで何だかワクワクしてきませんか?
次に2つのロック方式です。
フタのロックは、メインのスライド錠と、サブのマグネット方式による2つの固定方式を搭載。
通常は、マグネットロックが効いて中身をぶちまけたりしません。移動や行き帰り等には、念のためスライド錠を「タップ」してロックするだけ!超ワンタッチスライドオープン&ロック方式です。ふたの開閉に、従来のパチン錠をいちいち開け閉めする面倒がありません。
そして、高床式&ゴムクッション。
底面は、1センチ強の「高床式」になっています。高床式とゴムで、水気や衝撃から中身を守り、また滑り止めの役割も果たします。また、取っ手のシャフトは回転可動しますので、歩いて持ち歩く際に中身が過剰に揺れ動きません。
仕切りは、2分割。はめ込み式で取り外しが可能です。仕切りの比率は、箱が最も美しく見える比率に設計。ビッグプラグまで余裕をもった収納と、大型プライヤーやスマホまで様々に想定した仕切りの大きさと深さで設計しました。
尚、コンポジションシリーズとして、今後様々な大きさのタックルボックスを創って行く予定ですので、今回のファーストモデルは、モデルNo.1「Blue Sky」と致しました。
コンポジション モデル No.C−01 「Blue Sky 」
総外寸 320×292×83 (箱寸 288×198×70)
アルミ合金2ミリ厚 約1、6㎏ 生活防水
\55.500+tax.
※ 制作工程上、板を組み合わせてはめ込む工程で、底面側のはめ込みをした箇所(高床式の脚部内面側の目立たない面)に、やむを得ず微小な板同士のスレ跡が入る場合がございます。出来る限り研磨して出荷致しますが、予めご了承の程よろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悠遊PE/ 小金

リンリン/ 銀鱗丹頂

悠遊PEとリンリンの新色をリリース。
カラー共通で、今回は2色。金魚すくいでよく見る「小赤」と、丹頂です。
丹頂は、白ベースで既にリリースしている為、今回は銀ラメベースの「銀鱗丹頂」となります。激釣れ悠遊の遺伝子を受け継いだ、悠遊PEとリンリンで沢山のバスを釣って頂きたいと思います。
◎悠遊PE (color: 小金/ 銀鱗丹頂)
◎リンリン (color: 小金/ 銀鱗丹頂)
※(約55ミリ 5/8オンス前後)
価格よもに、 ¥6.000+tax.
ご注文は。。。
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625

BPロッドS-3
BPベイトのベストセラーソリッドグラスロッド。
今季は発売タイミングが少々遅くなってしまいましたが、ぎりぎりハイシーズンに間に合いました。
とりわけダイレクトリールでフルサイズプラグをキャストするのに適したロッドで、ソリッドグラスブランクゆえの強靭さが余裕のやり取りにも繋がります。
また、今回リリースの2018モデルからバットインフェルール仕様にマイナーチェンジされましたのでフェルール折れの心配もありません。

BPミノー
約10年前のリリース当時に爆発的な釣果報告が届いたテイルスイッシャータイプのライブリー。
フロントに装着された金属リップが生み出すサウンドは、強くロッドを煽ればゴボッと強烈な捕食音を発し、
弱めにロッドを煽ればポコポコっと甘い音を発することも出来ます。
更に音で誘った後は、テールに装着された△穴ペラによるカリカリサウンドで継続的にただ引きアピール。
まさに点でも線でも誘えるオールマイティーなルアーです。
6月30日(日)注文締め切り
ご注文は。。。
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625

ゼログラビティ新作ルアー『デカライディーン』のご案内になります。
大人気ルアーライディーンのサイズupルアーとなっております。サイズupにともないアピール力upはもちろんですがキャストフィールも良くとても使い易いルアーとなっております。動画も作成いたしましたのでよろしかったらご覧下さいませ。
注文〆切を6月23日とさせて頂きます。
発売日なのですが、今回2回に分けての分納を予定しております。
レッドボーン、筆書きウシガエルの2色が6月末、
ミラー、トリンチュの2色が8月中くらいのリリース予定となっております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*まず今回は6月末、初回分のレッドボーン、筆書きウシガエルの予約受付です!
☆ご希望の方はメールから
郵便番号
住所
氏名
電話番号
アイテム
カラー/ レッドボーンまたは、筆書きウシガエル を明記のうえ、お申し込み願います。
☆ご希望がありましたら、各、第1・第2希望をお書き添え下さい。
☆入荷数が予約数に満たなかった場合は抽選となりますのでご了承願います。
また、他の商品と同時購入の場合は優遇されますので、ご理解とご協力よろしくお願い致します。
☆こちらは送料無料適用外商品となります、また送料も都道府県ごととなります。
☆当選者のみの、ご連絡となります。ご了承願います。
☆今回も、銀行振り込みのみの対応となります。*代引き不可となります
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625

アマガエル del Blanco
アマガエル・デル・ブランコ
[ペンシルベイト・ポッパー]
Size
本体全長 約70mm
1/2 oz class
硬質発泡ウレタン製
ウレタン・フィニッシュ
Color
①Standard Frog [STF]
②Amagaeru [AMG]
③Albino [ALB]
③Leaf [LF]
Price¥6,000 +Tax
津波ルアーズの初期フラッグシップモデル=カエルが縮小されて1/2ozに。そのユニークな形状は、オリジナル譲りの特徴的な音とアクションを生み出します。
身をよじりながら切れこむようなスライドターンでは、足の間に空気をはらみ、時にはポップ音を奏で、スピッティングにおけるY字型に吐き出されるスプラッシュは他には類を見ず、時にこれらが絶大な威力を発揮。
さらに特徴的なのは、足の先にぶらさがるディアヘアをまとったふたつのシングルフック。これだけで水中の魚にアピールするのは言わずもがな。
受注締め切りは6月28日(木)です
・・・・・・・・・・・・・・
☆ [ONLINE STORE]......
こちらから.ご予約承ります
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625

キャトルボロン2562/ 2563 ¥46.000+tax.
今年いっぱいでボロンロッドが作れないという状況になりました。
BORON LAST YEARを楽しくしたいとキャトルボロンの
発売を決めました。
発売するのは2562と2563です。5.2ftモデルは作っておりません。
昨年度と全く同じでは面白くないため、見た目を変えました。
つけやし仕上げのブランクのストッピングガイド(一番下のガイド)から
フェルールまでの間を艶のある仕上げにしております。
4軸カーボンの艶あり仕上げを個人的に気に入っているところがありまして、
キャトルボロンは、おいしいところ取りをしたわけですね。
ガイドは2タイプから選べます。
ブラックメッキのBLガイドと富士工業の逆向きガイドT-LVRSGです。
ほとんどをBLガイドで作るつもりです。
富士ガイドをご希望される方は、早めに確保してください。
スレッドなどは昨年度と同じ仕上げとなります。
ボロンの強烈なトルクと4軸カーボンの組み合わせは世界で唯一のもの。
今後、メモリアルなロッドになる可能性大ですね。
☆ [ONLINE STORE]......
キャトルボロンの予約受付 2563BL.残り1本。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

キャトル2542&2543 ¥37.000+tax.
☆ [ONLINE STORE]......
topwaterfreaks ROBOT
robot64@friend.ocn.ne.jp
022-778-8625